利益相反(conflict of interest:COI)は,しっかり明示しておくこと.
利益相反に関する指針として学会が定めている場合が多い.
「...その結果、教育・研究という学術機関としての責任と、産学連携活動に伴い生じる個人が得る利益とが衝突・相反する状態が必然的・不可避的に発生する。こうした状態が「利益相反(conflict of interest:COI)」と呼ばれるものであり、...」
要するに,僕が理解しているかぎり利益相反は,「我々の病院でしかやってないよ」か「企業から援助をうけたよ」とかという場合に,しっかり明示しておきなさいよ,ということであろう.僕の場合は「我々の病院でしかやってないよ」なので,「We have no financial relationships to disclose. 」である.
発表論文のAcknowledgment(謝辞)に明示するときには,下記の例文が使えるらしい.
Disclosure of Conflict of Interest
1)This study was supported by the research grant from XXXXX. (本研究はXXXXXの助成を受けたものです。)
2)Authors AA and BB are employee of YYYYY corporation, Tokyo, Japan.(著者はYYYYY会社の社員です)
3)The measurement devices used in this study were provided by ZZZZZZ, Tokyo, Japan(本研究の測定器はZZZZZZから供給されました)
4)We have no financial relationships to disclose.(我々は、明らかにする財政面の関係がありません。)
30-Nov. 2020